top of page

氷山モデルって知っていますか?



運動療育、氷山モデル
氷山モデル

こんにちは!

児童発達支援事業所

ジャングルキッズジムです🌴


見えてる子どもの姿だけではわからない!

子どもたちの行動には深い理由がある?!

一旦、落ち着いてじっくり観察することも大切ですね🍀


“氷山の一角”という言葉があります。

意味は「物事のごく一部分だけが外に現れているさまの例え」とあります。氷山って海面上に見える部分は全体の7分の1から8分の1であることからできた慣用句ですが、あらゆる物事や出来事を考える際にこの“氷山モデル”は役に立つようです。


子ども達を支援していく時にも、外から見える“つまずき”や不適切な言動“などの結果だけをとって対応してしまうことは避けたいですね⚠️

つまずきの理由や背景に目を向けてみると、気づいてあげれることがあるかもしれません💛


子どもの「特性」や「取り巻く環境」「心理的な状態」などなど、つまずきには理由があって、その背景を理解しようとする姿勢で子ども達を支援することが大切ですね🌈


💛お問い合わせ&体験はこちら🔻

児童発達支援事業所

ジャングルキッズジム🌴

📞  0562-96-1500

📧  info@junglekidsgym.com

instagram ID: junglekidsgym

 
 
 

Commentaires


bottom of page