top of page

平衡(へいこう)感覚って?!


こんにちは!

ジャングルキッズジムです🌴


今回は平衡(へいこう)感覚についてです!

🟡6歳頃までにたくさん刺激したい感覚🟡


人には様々な感覚器が備わっています。

いわゆる五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)の他に、日常生活や運動時に体を無意識にコントロールしている大切な感覚として3つの初期感覚があります。

今回はその中の一つ「平衡感覚(前庭覚)」についてです📖


平衡感覚=頭および体がどちらを向いているか、どれくらい傾いているか、どれくらいの早さで、どっちの方向(前後左右回転)に動いているか、などを察知する感覚。


平衡感覚は以下のような働きと関連します↓

✔️ 体のバランス調整

✔️ 姿勢の保持

✔️ 眼球運動のコントロール


平衡感覚につまずきがあると以下のような困りが生じる可能性があります。

🔷鬼ごっこなどで転びやすい

🔷ブランコや回転する遊具などが苦手

🔷乗り物酔いしやすい

🔷体が傾いたりするのを嫌がる

🔷高いところや足場が狭い場所を極端に怖がる

🔷姿勢をフラフラしやすい

🔷落ち着きがなく頭や体をいつも動かしている


神経系の発達は6歳頃までに80%に達するとも言われますので、幼児期から様々な運動刺激を体験させてあげる事で、子ども達の各種感覚器や神経系のより良い発達を促してあげたいですね💛


こどもたちのより明るい未来のために🌈

全力でサポートさせていただきたいと思います!


💛お問い合わせ&体験はこちら🔻

児童発達支援事業所

ジャングルキッズジム🌴

📞  0562-96-1500

📧  info@junglekidsgym.com

instagram ID: junglekidsgym




 
 
 

Comments


bottom of page